

2021.12.01
デジタルマップのStroly、 包括的業務提携を結ぶJTBで新商品の販売を開始! 観光DXを推進!

2021.10.20
【東京都×Stroly】デジタル観光マップの実証実験を開始!アフターコロナを見据えた観光のあり方検討へ

2021.10.15
デジタル地図Strolyに「スタンプラリー機能」登場、「非接触型」周遊促進をサポート第一弾、東映太秦映画村をはじめ京都市内全域で開催!
- ALL
- NEWS
- IR
- CASE
- MEDIA
- COMMUNITY
-
NEWS
2022.06.23
- 関西エリアの広域観光情報集約のプラットフォーム開設へ、Stroly, MUIC Kansai, 関西観光本部が連携、参画事業者の募集を開始
- 一般社団法人関西イノベーションセンターが運営するイノベーション創出拠点MUIC Kansa…
-
NEWS
2022.05.17
- プライバシーポリシー改定のお知らせ
- 平素よりStrolyご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、2022年5月17…
-
MEDIA
2022.03.28
- Strolyと十六銀行との取り組みが「ニッキンONLINE」にて紹介されました。
- 2022年3月26日の「ニッキンONLINE」の記事で、弊社と株式会社十六銀行との取り組み…
-
IR
2022.03.24
- Stroly (ストローリー) 、資金調達を実施、BtoC領域のサービス開発を加速(2022年3月24日)
- 本リリース文については、以下URLからもダウンロード可能です。ぜひご覧ください。 Stro…
-
CASE
2022.03.14
- 世界最大級フェスティバルSXSW2022でStrolyが公式マップの公式スポンサー 今年はデジタルイラストマップからライブイベントが見つかる新機能を公開!
- 株式会社Stroly(本社所在地:京都府京都市、代表取締役社長:高橋 真知)は、米国テキサ…
-
NEWS
2022.03.14
- プラン機能リリースについてのお知らせ
- 本日、2022年3月14日(月)に行なったプラン機能の内容をお知らせします。 …
-
IR
2022.02.07
- Stroly、資金調達を実施、BtoC 領域のサービス開発を加速(2022年2月7日)
- 本リリース文については、以下URLからもダウンロード可能です。 ぜひご覧ください。 株式会…
-
MEDIA
2022.02.02
- 「岐阜新聞」にて、「Stroly」を用いた岐阜県美濃市での取り組みが紹介されました。
- 2022年2月2日付けの「岐阜新聞」にて、弊社「Stroly」を用いた岐阜県美濃市での取り…
-
MEDIA
2022.01.30
- 「京都新聞」にて、弊社副社長の桑原彩が紹介されました。
- 2022年1月30日付けの「京都新聞」にて、弊社副社長の桑原彩が紹介されました。 京都にI…
-
CASE
2022.01.06
- デジタルマップのStroly、群馬県川場村の四季折々の楽しみ方を凝縮した「川場村観光マップ」を公開!
- 位置情報(GPS)と連動したデジタルマップのオンラインプラットフォームを運営するStrol…
-
NEWS
2022.06.23
- 関西エリアの広域観光情報集約のプラットフォーム開設へ、Stroly, MUIC Kansai, 関西観光本部が連携、参画事業者の募集を開始
- 一般社団法人関西イノベーションセンターが運営するイノベーション創出拠点MUIC Kansa…
-
NEWS
2022.05.17
- プライバシーポリシー改定のお知らせ
- 平素よりStrolyご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、2022年5月17…
-
NEWS
2022.03.14
- プラン機能リリースについてのお知らせ
- 本日、2022年3月14日(月)に行なったプラン機能の内容をお知らせします。 …
-
NEWS
2021.11.02
- デジタルマップのStroly、京都府物産協会とコラボ地図を公開!京都の老舗店をまるごと見える化!
- 位置情報(GPS)と連動したデジタルマップのオンラインプラットフォームを運営するStrol…
-
NEWS
2021.11.02
- プライバシーポリシー改定のお知らせ
- 平素よりStrolyご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、2021年11月2…
-
NEWS
2021.02.22
- Stroly 4周年記念ページを公開しました
- February 22, 2021 We are celebrating Stroly’s…
-
NEWS
2020.11.17
- 弊社代表・髙橋真知が、日本経済新聞社主催シンポジウムに登壇しました。
- 2020年11月13日(金)に開催された、日本経済新聞社主催シンポジウム「京都・大阪・神戸…
-
CASE
2020.10.20
- 京都橘大学「バーチャルキャンパスツアー」を、Strolyを使って実施しました
- 2020年8月1日(土)および2日(日)の2日間にかけて、京都橘大学(京都府京都市)のWe…
-
IR
2020.03.02
- 世界最大級フェスティバル「SXSW」の公式マップおよび 会場周辺のイベント情報を「Stroly」が集約! GPSを連動させたインタラクティブマップとして公開
- プレスリリースはこちら 株式会社Stroly(本社所在地:京都府京都市、代表…
-
CASE
2020.02.28
- 名古屋鉄道「春の犬山キャンペーン」「犬山城下町きっぷ」 パンフレット内のイラスト地図をオンライン化、Strolyで公開
- プレスリリースはこちら オンライン地図プラットフォーム事業の企画・開発・運営…
-
IR
2022.03.24
- Stroly (ストローリー) 、資金調達を実施、BtoC領域のサービス開発を加速(2022年3月24日)
- 本リリース文については、以下URLからもダウンロード可能です。ぜひご覧ください。 Stro…
-
IR
2022.02.07
- Stroly、資金調達を実施、BtoC 領域のサービス開発を加速(2022年2月7日)
- 本リリース文については、以下URLからもダウンロード可能です。 ぜひご覧ください。 株式会…
-
IR
2020.03.02
- 世界最大級フェスティバル「SXSW」の公式マップおよび 会場周辺のイベント情報を「Stroly」が集約! GPSを連動させたインタラクティブマップとして公開
- プレスリリースはこちら 株式会社Stroly(本社所在地:京都府京都市、代表…
-
IR
2020.01.29
- 東京都主催スタートアップ向けピッチコンテスト 「UPGRADE with TOKYO」にて、Strolyが優勝!
- プレスリリース配信版はこちら オンライン地図プラットフォーム事業の企画・開発…
-
IR
2019.03.05
- オンライン地図プラットフォーム「Stroly」が「SXSW」公式マップ スポンサーに決定
- 株式会社 Stroly が提供しているオンライン地図プラットフォーム「Stroly(ストロ…
-
IR
2019.01.25
- SXSWピッチ2019ファイナリストに唯一の日系企業として選出
- 株式会社Strolyは2019年3月8~17日に米国・テキサス州オースティンで開催される、…
-
IR
2018.09.13
- 総額約2.5億円の資金調達を実施、JTBとの包括的業務提携を合意
- 株式会社Strolyは、総額約2.5億円の第三者割当増資による資金調達を実施しました。 P…
-
IR
2017.05.16
- 総額約 1.4 億円の資金調達を実施しました
- 株式会社 Stroly は、⼤和企業投資株式会社、京銀リース・キャピタル株式会社、フューチ…
-
CASE
2022.03.14
- 世界最大級フェスティバルSXSW2022でStrolyが公式マップの公式スポンサー 今年はデジタルイラストマップからライブイベントが見つかる新機能を公開!
- 株式会社Stroly(本社所在地:京都府京都市、代表取締役社長:高橋 真知)は、米国テキサ…
-
CASE
2022.01.06
- デジタルマップのStroly、群馬県川場村の四季折々の楽しみ方を凝縮した「川場村観光マップ」を公開!
- 位置情報(GPS)と連動したデジタルマップのオンラインプラットフォームを運営するStrol…
-
CASE
2021.11.26
- デジタルマップのStroly、「鎌倉殿おさんぽマップ」など、2022年大河ドラマの舞台・静岡県三島市の観光オンラインマップを2点公開!
- 位置情報(GPS)と連動したデジタルマップのオンラインプラットフォームを運営するStrol…
-
CASE
2021.11.25
- デジタルマップのStroly、フルーツの王国!和歌山県紀の川市の「紀の川市周遊MAP」を公開
- 位置情報(GPS)と連動したデジタルマップのオンラインプラットフォームを運営するStrol…
-
CASE
2021.07.15
- 祇園祭マップで京都新聞社とのコラボレーションを実施
- 2021年7月、株式会社京都新聞社(以下、京都新聞社)と株式会社Stroly(以下、Str…
-
CASE
2020.10.20
- 京都橘大学「バーチャルキャンパスツアー」を、Strolyを使って実施しました
- 2020年8月1日(土)および2日(日)の2日間にかけて、京都橘大学(京都府京都市)のWe…
-
CASE
2020.07.01
- 祇園祭マップで京都新聞とのコラボレーションを実施
- 2020年7月、京都在住のイラスト作家鴨川ゆかさんと株式会社京都新聞社(以下、京都新聞社)…
-
CASE
2020.06.25
- アバターでバーチャルツアーをかんたん開催!バーチャルマップ企画を実施しました
- Strolyがイラストマップ上でオンラインでガイドツアーができる機能をリリースしました。 …
-
CASE
2020.04.01
- 旅メディア TaVision × 沖縄TVコラボ企画「#なはぐらむTV」マップを公開しました!
- 3月27日(金)24:55〜沖縄TVでオンエア!「#なはぐらむTV」とStrolyがコラボ…
-
CASE
2020.03.13
- SXSW2020公式マップスポンサーのStrolyがイベントをバーチャル体験できる「SXSW 2020 MAP」を実験公開!
- 新型コロナウィルスの影響によるSXSWの開催キャンセルは、フェスティバルを楽しみにしていた…
-
MEDIA
2022.03.28
- Strolyと十六銀行との取り組みが「ニッキンONLINE」にて紹介されました。
- 2022年3月26日の「ニッキンONLINE」の記事で、弊社と株式会社十六銀行との取り組み…
-
MEDIA
2022.02.02
- 「岐阜新聞」にて、「Stroly」を用いた岐阜県美濃市での取り組みが紹介されました。
- 2022年2月2日付けの「岐阜新聞」にて、弊社「Stroly」を用いた岐阜県美濃市での取り…
-
MEDIA
2022.01.30
- 「京都新聞」にて、弊社副社長の桑原彩が紹介されました。
- 2022年1月30日付けの「京都新聞」にて、弊社副社長の桑原彩が紹介されました。 京都にI…
-
MEDIA
2021.12.30
- 朝日新聞の記事で、弊社のサービスが紹介されました。
- 2021年12月30日付けの「朝日新聞」にて、弊社のサービスが紹介されました。 詳しくは、…
-
MEDIA
2021.12.21
- 日本経済新聞の記事にて、弊社代表・高橋真知が紹介されました。
- 2021年12月21日付けの「日本経済新聞」にて、弊社代表取締役社長・高橋真知が紹介されま…
-
MEDIA
2021.11.16
- Google社のテレビCMに採用されました
- Google社のテレビCMシリーズ、「デジタルの力で日本の未来にさらなる可能性を。-Gro…
-
MEDIA
2021.06.19
- WIREDにて、弊社共同CEOの高橋真知と高橋徹が紹介されました。
- 2021年6月19日付けの「WIRED」にて、弊社共同CEOの高橋真知と高橋徹が紹介されま…
-
MEDIA
2020.04.22
- 日経MJで紹介されました
- 日経MJ(2020年4月22付):創るスマートビズ「Stroly」(ストローリー)アート地…
-
MEDIA
2020.04.22
- 日本経済新聞に代表 高橋真知のインタビューが掲載されました
- 日経電子版10周年企画(#GO2030):「女性起業家が活躍できる環境を」高橋真知氏
-
MEDIA
2019.10.29
- ASCII.jp 『ライジングサンロックフェスで3000人以上が利用した地図アプリ』
- ASCII.jp スタートアップ内特集:北海道・札幌が未来に近づく5日間「No Maps …
-
COMMUNITY
2020.03.02
- 位置情報を活用した新たなメディアを創るStroly、 グローバルなマップコンテストに協賛、受賞4作品を発表!
- プレスリリースはこちら 位置情報を活用した新たなメディアを創る株式会社Str…
-
COMMUNITY
2019.10.29
- StrolyがThey Draw and Travel主催するイラストマップコンテストのスポンサーに決定
- 世界のイラスト地図が集まるWebサイト、They Draw & Travel(TD…
-
COMMUNITY
2019.09.26
- Code for Japan Summit 2019のシルバースポンサーとしてブース出展します
- Strolyは国内最大級のシビックテックのカンファレンスであるCode for Japan…
-
COMMUNITY
2019.09.19
- PyCon JP 2019 にスポンサーとして参加しました
- Strolyは9/16-17日に行われた国内最大級のPythonカンファレンスPyCon …
-
COMMUNITY
2019.08.08
- PyCon JP 2019のシルバースポンサーとしてブース出展します
- (PyCon JP 2019 logo by PyCon JP Committee is …
-
COMMUNITY
2018.12.21
- 海外初となる地図イベントを台北にて開催しました
- 株式会社 Stroly は、北投(台湾台北市)にて地図イベントである「台日路上觀察繪旅 行…
-
COMMUNITY
2018.10.02
- Code for Japan Summit 2018 へ参加しました
- Strolyは昨年に引き続き、Civic Techの日本最大級のカンファレンスであるCod…
-
COMMUNITY
2018.08.11
- 『State of the Map Japan』にゴールドスポンサーとして出展しました
- Strolyは、東京千代田区の日比谷コンベンションホールで2018年8月11日に行われた …





-
- 2005.1
-
(株)国際電気通信基礎技術研究所内の社内ベンチャーとして(株)ATR-Robotics会社設立
-
- 2007.6
-
高橋真知が代表取締役社長に就任
-
- 2009
-
京都府ユビキタス特区事業にてStrolyの原型となるアイディアをプロトタイプ化
-
- 2012.7
-
株式会社ATR Creativeに社名を変更
グッドデザイン賞受賞「イメージファインダー」
-
- 2014
-
電波の日-近畿情報通信協議会長表彰受賞「ちずぶらり」
グッドデザイン賞受賞「なら平城京歴史ぶらり」
-
- 2016.7
-
- 現経営陣によるMBOでの独立
- DBJ WEC 日本政策投資銀行 ファイナリスト選出
-
- 2017.2
-
- 株式会社Strolyに社名を変更
- 京都府女性起業家賞 (近畿経済産業局長賞) など
- Strolyをアルファ版でローンチ
-
- 2018
-
- Stroly β(Webサービス)を公開
- 総額約4億円の資金調達を実施、JTBとの包括的業務提携を合意
- 海外初となる地図イベントを12/15に台北にて開催
-
- 2019
-
- SXSWピッチ2019ファイナリストに唯一の日系企業として選出
- 「SXSW」公式マップスポンサーに決定
- 情報技術サービスStroly(ストローリー)及び製品の企画・開発・運営
- 位置・空間技術に関するコンサルティング
- 本社
-
〒600-8258
京都市下京区猪熊通塩小路上る金換町109番地1
- 大阪オフィス
-
〒541-0044
大阪府大阪市中央区伏見町3-6-3
三菱UFJ信託銀行大阪ビル1F・2F MUIC
- 東京オフィス
-
〒100-0013
東京都千代田区霞が関一丁目4番1号
日土地ビル2F SENQ霞が関